みさっぷ
  • 医療
    • ペースメーカー
    • アブレーション
    • 臨床工学技士
  • ライフスタイル
  • PC
    • 時事ネタ
ライフスタイル

薬との飲み合わせを避けるべき食品

2020年5月14日 misa
みさっぷ
うっかり者なとり 薬を飲みたいんだけど、食前に飲み忘れちゃって…一緒に食べてもいいのかな? てきとうなとり いいんじゃない?大丈夫でしょ!胃袋に入れば一緒でしょ?  …
ペースメーカー

ペースメーカーの基礎①【センシング編】

2020年5月13日 misa
みさっぷ
ペースメーカーの基本的なパラメーターとしては下記のようなものがあります。 モードレート(ペーシングレート)パルス幅パルス振幅(出力)感度不応期 今回は、『感度=センシ …
ペースメーカー

モードスイッチ【ペースメーカー①】

2020年5月12日 misa
みさっぷ
今回はペースメーカーの機能のひとつである、モードスイッチについて解説していきます。 心房頻拍を検出するとはたらく  …
ライフスタイル

食後眠くなるのはなぜ?【低血糖状態が原因だった!しかも繰り返すと危険!?】

2020年5月9日 misa
みさっぷ
お昼を食べた後ってなぜか眠くなったりだるくなりますよね? 今回は、なぜ食後って眠くなるのかについて解説していきます! また、そ …
ライフスタイル

血圧ってなに?

2020年5月8日 misa
みさっぷ
血圧が高いとかってよくききますよね?血圧って何なんでしょう。 高いと良くないなというのは分かるけど何でいけないのかはあまり考えたことないですよね。 今回は、そもそも血 …
医療

わごる=迷走神経反射とは?【心カテ室編】

2020年5月7日 misa
みさっぷ
カテ室で働いている人は誰でも一度は耳にしたことがある『ワゴった』という言葉。 今回はワゴトニー=迷走神経反射について書いていこうと思います! 通称:わごる、ワゴトニー …
医療

新型コロナ治療に有効?ECMO(エクモ)とは?

2020年5月4日 misa
みさっぷ
今回の内容は、現在新型コロナウイルスの治療法として話題になっているECMO(エクモ)についてです。 ECMOとは、日本語で表現すると …
  • 1
  • 2
医療従事者
みさっぷ
医療従事者みさっぷによるお役立ちブログです!
\ Follow me /
最近の投稿
  • 東京・愛宕神社の見どころと歴史・御朱印を解説
  • 【鎌倉】報国寺がおすすめの寺!歴史・魅力を解説
  • 【鎌倉】妙本寺の歴史をめぐる
  • 【アフェレーシス療法①】血漿交換療法とは?
  • 2020年かわいいSuicaペンギングッズ店頭販売まとめ【最新情報もあり!!!】
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2021  みさっぷ